忍者ブログ
 
茨城県の立原氏を趣味で研究しております。
2025.08│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
爲清
性別:
男性
職業:
型枠工務店の会社員
趣味:
先祖調査、親戚探し、立原氏の文献探し
自己紹介:
趣味で立原氏の歴史、家紋の研究を行っております。
P R
今年の目標はズバリ茨城県立原家へのお手紙コンプリートです。
といいましても水戸市の中心部を除いた各地域の立原家です。
残るは…
北茨城市(丸三足橘)
高萩市(丸橘)
日立市諏訪(丸三盛亀甲花菱東平)
水戸市高野(丸二足橘)
水戸市栗崎(丸三盛亀甲花菱)
鹿嶋市立原(丸下がり藤、丸上がり藤)
鹿嶋市棚木(丸下がり藤)
鹿嶋市の南の地域(丸茗荷、丸梅)
鹿嶋市の中心部(?)
潮来市(丸桔梗、丸剣方喰)
行方市(二つ巴)

一ヶ月につき一地域にお手紙はなかなかの激務でありますが、急がないと物知りの古老が旅立ってしまいます。
マイナー武家である「立原氏」を調べ、きちんと後生に残せるのは今がラストチャンスかと思います。
古文書は捨てられ、古老はいなくなり言い伝えは途絶え、固定電話が無くなり電話帳が無くなり、多くの分流立原家は自分がどこから来たのか分からなくなるのは間違いありません。
そもそも立原姓のルーツは平、源、藤原があるそうなので、家紋である程度分かればいいなと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.49No.48No.47No.46No.45No.44No.43No.42No.41No.40No.39